ベイタウン・ミュージック・フェスタ 第2回総会議事録

 
 題字はミラリオ在住・日名子さんの作です。
 
打ち合わせをいたしました。

2月3日(日曜日)、朝から冷たい雨が降るぐずついた天候だったにも関わらず、公園西の街の集会室には、BMFにご出演される音楽家の代表者・約50人が集まってくださいました。現在のところ、出演者数は40団体、総数200人以上の大規模なイベントになりそうです。

議事録(2月4日UP)
書記 : 西村 康(公園西の街在住、BMF実行委員会/ベイタウン中年バンド)



ベイタウン ミュージック フェスタ 第2回総会および出演者への説明会 議事録
2002年2月3日(日曜日)10時〜12時  場所:公園西の街・集会室
進行 :柴崎 隆、松井ちさ子


1、 実行委員会の主旨説明(柴崎)

ベイタウンミュージックフェスタは、ベイタウンコアのオープニングの一環として行われるため、その制約のなかで活動していかざるを得ない。また、すべてボランティアで運営されている。後々はプロアマ問わず参加できる独立したイベントとして、第2回、第3回と継続していきたいと考えている。


2、ベイタウンコアとホールについて(高谷先生)

約200uの音重視のホールがある。住民希望により、普通の公民館の集会室とは違う設計となり、生音、電子音ともに、良い音がだせるものが実現された。天井は10mあり、PA機器についても充実している。
このたびのミュージックフェスタでも有効に使用できるのではないだろうか。


3、 ベイタウンコアの経緯(下川)

コアは、もともと企業庁が作り運営するはずだったが、完成した時点から公民館としての扱いになってしまった。このため、通常の公民館とは違う作りになっている。誤解の無いようにお願いしたい。
いまのところ、ホールのピアノ問題が残っている。本来公民館としてはアップライトのピアノとなるため、住民がコンサート仕様のピアノを入れるべく努力しており、3回にわたってチャリティーコンサートをひらいている。ピアノについては、現在も交渉中である。


4、 運営主体について(柴崎)

ベイタウン商店会、シニアクラブ、ベイタウン中年バンドの3つが運営主体となっている。また、出演者の皆様も、スタッフの一員として考えている。
プロの出演については、ギャラの問題が発生してくる。このためにも、イベントをメジャーにし、スポンサーについても考えなくてはいけない。ただし、あくまで営利目的ではない。

<1> シニアクラブ:ベイタウンは平均年齢31.4歳という若い街ではあるが、60歳以上の人たちも結構いらっしゃる。シニアクラブには現在150名の会員が在籍し、2ヶ月に1回の会報を出したりの活動をしている。日中は子供とシニアのまちとなるため、その意味合いは大きい。今回のミュージックフェスタも、年齢枠をぶち壊した活動にしていきたい。

<2> ベイタウン商店会:プロムナードに30店舗ほどの商店があり、その有志ということで、ビレッジバンガードの武田社長、ジャイネパールの玉置社長が中心となって活動している。ジャイネパールはベイタウンミュージックセレクションなどの活動にも協力してもらっている。


5、 出演者について(出席者のみ)

MJQ:セントラルパーク 関川さん。
セントラルパークの並木道ライブやエコメッセ他で活動している。今回はきっちり練習して参加したい。

千葉ギターアンサンブル:8番街 今田さん。稲毛公民館にて週一回練習。これまで色々活動しているが、今回を機にベイタウンコアを使わせて頂いて、年に何回か活動していきたい。

フラメンコダンサーズ:1番街 金田さん。6名で踊ります。今回はブロウに伴奏してもらいます。

詩吟:金田コガク。毎週火曜日に詩吟をやっている。8名で活動している。ミュージックフェスタと関係あるかわからないが、独吟、合吟をやらせていただく。

腹話術:山中さん。幼児の交通事故ゼロを目的にボランティア活動。幕張では活動していなかったが、これを機会に活動させていただきたい。

ハワイアンバンド&ダンサーズ:佐藤さん。ダニーハワイアンズ。7名で活動。スチールギターを中心に演奏。ハワイアン、ジャズ、ラテンといろいろやっている。完全なアマチュアバンドなので、ビクビクしている。我々はいわば年金バンド。去年は16回の演奏。真砂在住が多い。

習志野ハーモニカ同好会:高橋さん。好きものの集まりです。年に7,8回は活動している。22名で平均年齢74歳。童謡から演歌、唱歌とジャンルは広い。

千葉ウインドオーケストラ:今川さん。13年活動している吹奏楽団。21番街の澤田さんが設立された。40名ほどのバンド。

ダンススケッチ:セントラルウエスト 溝口さん。幼稚園、小学生、大人、とグループに別れ、月3回くらい歌とダンスの活動している。都内から先生に来てもらっている同好会。活動して2年で、そろそろ発表会をしたいなと考えていた。今回は小学生が発表する予定。

ピアノ独奏:4番街 金子さん。大学でピアノ専攻。久しぶりに人前で引きたいな、という気持ちで参加。卒業して2年たつので、指とか動かないが、がんばって練習してみようと思っている。曲はバッハを考えている。

サミ:フォークとカントリー。神田外語大に留学しているフィンランドのサミさん。プロではないが作詞作曲もしている。ぜひフィンランドの音楽を紹介したい。
ラムチョップス:ケイジャン

:5番街 布施さん。2人でデュオをしている。ジャンルはクラシックからジャズまで、自分たちでアレンジして活動している。

シャンソン:5番街 布施さん。17番街しずさん。シャンソンはなかなか聞く場所がないので、お楽しみに。

カントリーダンス:石田さん。星さん(幕張本郷)。津田沼パルコのなかで星先生が教えている。カントリーテキサスという団体に所属している。ライブハウスやホテルで踊っている。カントリーファンは根強く、日本でもダンスを紹介していきたい。

ジャンベ:当間さん。習志野在住、アフリカから来たモフランさんのマネージャー。千葉市で教えている関係で、教え子と出演。他のアフリカのメンバーもパーカッションで参加。

アルモニコス:クラシックギター。東の街 山口さん。12人でアンサンブル。ジャンルは何でも。千葉ギターアンサンブルといっしょにボランティアもしている。先日のコンサートでは300人集まった。

R&Wリコーダーアンサンブル:12番街 和光さん。去年発足したばかり。小学生のお母さんがた6人で活動。ミュージックフェスタを目標にがんばりたい。

K&Kバリダンス:宮坂裕子さん。宮坂さんはコアの設計コンサルタント会社に所属していたが独立。ぜひコアのオープニングに参加したいと。6人のグループで参加だが、着替えが必要のため、途中10分ほどつないでいただきたい。

ザ・クレシェント・ジャズオーケストラ:東の街 細野さん。メンバー自体はあちこちに住んでいる。ビッグバンドジャズをやっており、活動は10年になろうとしている。カウント・ベイシーより後のジャンルで活動。18人くらいの大所帯。地元のコミュニティーにうまく参加していきたい。

千葉ティオフラメンコ:永目さん。おじさんのギターフラメンコ。団塊の世代で活動。1年ほど前に結成。瑞穂、習志野、千葉に在住。

アマデウス?:13番街谷岡さん。日ごろは都内で練習。14,5人のメンバーがいる。今回はクラシックのカルテットで参加。

幕張シーサイド合奏団:7番街青野さん。もともと江戸川シーサイド合奏団。弦楽器5本、管楽器はファゴット、ホルンが入っている。室内楽で楽しく参加したい。

ベイタウン中年バンド:渡辺さん。3年前に発足。2000年のベイタウン祭りでデビュー。

桃屋500/1:東の街牧野さん。ベイタウン中年バンドのビートルズのユニット。クリスマスのセントラルパーク並木道でデビュー。

J−POPユニット:松井さん。

プリマベーラ:フルートデュオ、真砂の近藤さん。自宅でオカリナとフルートの先生を招聘して、活動している。津田沼のグループと一緒に発表しようかと考えている。今後コアを活動の拠点として活動していきたい。

6、 当日の音響について:今川
楽器、機材、演奏者の配置について、用紙に書き込み、今川までFAXしてください。
FAXは043−275−7020

7、 その他質問など
<1> 予算が厳しいのでご協力を
<2> 演奏希望が7日(日)に集中しているので、出来るだけ日程をバラしたい
<3> 演奏時間は、ジャンルに配慮して配分する予定
<4> 譜面台は個人もちでお願いしているが、レンタルも考慮。出来るだけ持ち込みで
<5> ギターアンプの台数は3台を予定
<6> スポンサーを探して紹介してほしい。プログラム等で企業露出させていく予定
<7> プログラムの内容、レベルについてはスポンサー(予算)次第
<8> 演奏時間は10:00〜19:00を予定
<9> 参加費用は無し

 2002年2月4日
 

 
   ベイタウン ミュージック フェスタ 実行委員会・事務局

BMFトップページ